臨床研究・疫学研究に関する情報公開
臨床研究・疫学研究に関する情報公開
「臨床研究」及び「疫学研究」に関する倫理指針に基づく情報公開について
「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」第8.9に基づき、下記のとおり情報を公開します。
承認番号 | 課題名 |
---|---|
2025中部研究倫理第1号 | 感染性心内膜炎合併症CT造影検査におけるSplit-Bolus Injectionの有用性 放射線技師 久場 匡 |
2025中部研究倫理第2号 | 授乳期におけるリバーロキサバン投与の安全性を検討する多機関共同遺伝子解析研究 産科 大畑 尚子 |
2025中部研究倫理第3号 | 当院のQUAD SHOT症例の検討 耳鼻咽喉・頭頸部外科 須藤 敏 |
2025中部研究倫理第4号 | 当院の重症心身障碍者に対する誤嚥防止手術の検討 耳鼻咽喉・頭頸部外科 須藤 敏 |
2025中部研究倫理第5号 | 総合診療科を受診した患者におけるHAEの有病率および臨床的特徴の調査
Exploring the clinical practice and prevalence of HAE in patients visiting hospital
general medicine departments in Japan (EXPLORE-HAE Study) 腎臓内科 照屋 周造 |
2025中部研究倫理第6号 | 当院で経験した帽状腱膜下血腫についての検討 新生児内科 木里 頼子 |
2025中部研究倫理第7号 | 子宮頸癌化学放射線療法後の照射野外再発予測に関する多施設共同前向き調査研究 放射線治療科 戸板 孝文 |
承認番号 | 課題名 |
---|---|
2023中部研究倫理第5号 | 沖縄県立病院群歯科口腔外科でhigh perimandibular approachにて観血的整復固定術を行った下顎骨骨折症例の臨床的検討 歯科口腔外科 上田剛生 |
2023中部研究倫理第4号 | 大腿膝窩動脈病変に対する血管内治療の治療成績の比較 循環器内科 仲里 淳 |
2023中部研究倫理第3号 | 生後早期の極早産児に対する「複合的な抗菌薬適正使用プログラム」の 普及効果に関する他施設共同観察試験 新生児内科 新嘉喜 映佳 |
2023中部研究倫理第2号 | COVID-19による喉頭炎の検討 耳鼻咽喉・頭頸部外科 須藤 敏 |
2023中部研究倫理第1号 | 植込み型心臓電気デバイス治療に関する登録調査[New JCDTR 2023] 循環器内科 和氣 稔 |
承認番号 | 課題名 |
---|---|
H28中倫小 第69号 |
日本集中治療医学会主催のICU入室患者登録システム事業への参画 | H28中倫小 第53号 |
特発性間質性肺炎に対する多施設共同前向き観察研究 |
H28中倫小 第5号 |
多目的コホート研究における病理組織の収集と腫瘍の分子情報を用いたがんの原因究明に関する研究 ※この研究は終了いたしました |
承認番号 | 課題名 |
---|---|
H27中倫小 第49号 |
原因不明遺伝子関連疾患の全国横断的症例収集・バンキングと網羅的解析 |
H27中倫小 第29号 |
循環器リスク患者における情報技術を用いた家庭血圧予測研究(Predict 研究) |
H27中倫小 第11号 |
HTLV-1抗体陽性妊婦からの出生児のコホート研究、HTLV-1検査で判定保留例となった妊婦におけるウエスタンブロット(WB)法ならびにPCR法により感染の有無とウイルス量の定量に関する研究 |
H27中倫小 第9号 |
循環器リスク患者における心臓・血管関連の予後に関する前向き研究(Coupling研究) |