頭蓋顎顔面センター

頭蓋顎顔面センター 開設のお知らせ

顎顔面領域は、耳鼻咽喉科、形成外科、口腔外科の対象疾患を主とすることが多く、各科の境界領域に関わる難しい病気や、複数の科にまたがる病気をもつ患者さんを治療することも少なくありません。

しかし、境界領域の医療は、初診で診た主治医科が中心となり、関連各科とカンファレンスを行い、主治医科のみで手術を行っているところが多いようです。
そこで当院では、さらにより良い医療を患者さんに提供するために、カンファレンスはもちろんですが、同一手術やフォローに際して、それぞれの専門科が同時に参加し、お互いの得意分野を専門科が治療を行うという専門性の高い医療技術を提供しています。
具体的な疾病としては、先天的な顔面奇形、癌を含む頭頸部腫瘍や、顔面外傷などがあげられます。

2013年から、先天的な顔面奇形の口唇口蓋裂に対して、出生から成人まで一貫したチームによる医療を本島はもとより、島嶼圏である宮古、八重山においてもチームで同様な医療を展開し、良好な結果・評価を得ています。
頭頸部癌に関しては、腫瘍切除、腫瘍切除後の皮弁作製や再建術、インプラントによる咬合構築などの同時再建、特殊な義歯や装置(顎義歯や顔面エピテーゼ)による補填、修復など体系的な治療が可能となり境界領域の”壁が”なくなり治療成績、QOL向上に寄与しています。
また、顔面外傷の治療において、整容的修復はもちろんですが噛み合わせを含めたいわゆる顔面領域全般の形態と機能の回復にも大きく貢献しています。

このように、境界領域にまたがる疾患を総合的に治療する医療施設は県下には少ないため、当センターではこれまでよりも県民に地域格差のない”いつでも・どこでも安心した医療を提供する”理念を実行し、境界領域の”壁”を取り払うという使命が達成できるように地道に努力していきたいと考えています。

頭蓋顎顔面センター 責任者

■センター長 石田有宏 形成外科医
(日本形成外科学会専門医、日本頭蓋顎顔面外科学会専門医)

■副センター長 須藤 敏 耳鼻科・頭頸部外科医
(日本耳鼻咽喉科学会専門医、日本頭頸部外科学会頭頸がん専門医)

■新垣敬一 口腔外科( 日本口腔外科学会専門医/指導医)

■天願俊泉 歯科矯正医(日本矯正学会認定医)

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった