個人情報保護方針
個人情報保護方針
本方針は、令和4年(2022年)4月に施行された改正個人情報保護法に基づき、当院における患者等の個人情報の適正な取扱いと管理体制を明確にするものです。
- 目的
当院は、沖縄県の「個人情報の保護に関する法律施行条例」および関連法令に基づき、個人情報を適正に管理しています。患者様に安心して医療を受けていただくため、個人情報の保護・管理・運用に関する基本方針を以下のとおり定めます。 - 個人情報の収集について
当院では、診療・看護および患者様の医療に関わる範囲で個人情報を収集します。その他の目的で収集する場合は、利用目的をあらかじめ明示し、ご本人の同意を得た上で実施します。 - 個人情報の利用および提供について
当院は、患者様の個人情報を以下の場合を除き、目的外利用は行いません。- 患者様の同意がある場合
- 個人を識別できない形式に加工して利用する場合
- 法令に基づく場合
また、法令に定める場合を除き、患者様の同意なく第三者に提供することはありません。
- 個人情報の適正管理と安全管理措置
当院は、個人情報を正確かつ最新の状態に保つとともに、不正アクセス、漏えい、滅失、毀損等を防止するため、組織的・技術的・物理的な安全管理措置を講じています。暗号化・アクセス制御・認証管理などの手段により、電子データおよび紙媒体の双方を安全に管理します。 - 漏えい等発生時の報告および通知 万一、個人情報の漏えい、滅失、毀損等の事案が発生した場合には、個人情報保護管理委員会への報告および影響を受けた本人への通知を速やかに行い、再発防止策を講じます。
- 患者様の権利について
患者様は、ご自身に関する個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去を求めることができます。当該請求は所定の窓口にて受け付け、法令に基づき適切に対応いたします。 - 匿名加工情報および仮名加工情報の取扱い
当院では、研究・統計・学会発表等の目的で、個人を識別できない形式に加工した情報を利用する場合があります。その際は、法令に従い安全な管理を行い、加工方法や利用目的については適宜公表します。 - 法令遵守および継続的改善
当院は、個人情報保護に関する法令、ガイドライン、その他の規範を遵守し、定期的な見直しを行うことで、個人情報保護の体制を継続的に改善します。
【お問い合わせ窓口】
患者相談窓口
令和7年11月10日 沖縄県立中部病院長