がん治療
ご挨拶
沖縄県立中部病院
がん診療連携拠点病院運営委員会 委員長 朝倉義崇
日本では2人に1人はがんを患い、3人に1人はがんで死亡される時代となり、全国どこでも標準的ながん診療を受けられることを目的にがん診療拠点病院制度ができました。また、わが国のがん診療の質を高める事を目的に、がん対策基本法が施行されました。これらの理念は、当院の理念と合致するものです。
当院は、平成19年に沖縄県中部地区の地域がん診療連携拠点病院として指定されました。がんの検査、治療、手術、化学療法、放射線療法に加え、緩和ケアの提供や緩和ケア研修会の開催、がん相談支援、セカンドオピニオン、がん情報提供、一般向けや医療者向けの講演会、患者会、がん登録を行っております。地域の病院・診療所と連携を取りながら、様々な状況の患者さんに対して適切な医療を提供できるよう体制を整えていきたいと思っております。また医家の皆様に置かれましては、より一層のご鞭撻をお願い申し上げます。
がん診療担当医について
沖縄県立中部病院 がん種別の担当者リストです。
病名をクリックすると「国立がん研究センターがん対策情報センターがん情報サービス」にリンクします。
放射線治療について
外来化学療法について
化学療法とは、がん細胞を攻撃する薬(抗がん剤)を使って行う治療のことです。以前は、抗がん剤治療のつらい副作用へ対応するために、入院しながら化学療法を行っていました。 最近では、副作用を抑えた治療薬や、副作用を軽くするお薬の開発が進み、無理のない化学療法ができるようになりました。その影響もあり、自宅で普段の生活を送りながら治療する 「外来化学療法」が多く行われるようになってきました。
外来化学療法は、入院によって受けるストレスをなくし、普段の生活を送りながら、治療予定や体調に合わせて趣味やお仕事をするなど、患者さんやご家族が自分らしさを保つことができる治療のひとつとなっています。 外来通院をしながら、安全で、適切な化学療法を続けていくためには、患者さんやご家族が病気や化学療法についてよく理解し、副作用とうまく付き合っていくことが大切です。当院の外来化学療法室では、資料コーナーを設置し、患者さんやご家族が、ご自身で体調管理がしやすいように、専任の看護師を設置して相談をお受けしています。
がん登録チーム
がん登録には、
- 院内がん登録 各病院で実施 (院内の把握)
- 全国がん登録 国が実施 (罹患数把握)
- 臓器がん登録 学会等が実施 (ガイドライン等の決定)
があります。この3つのがん登録は、目的や登録内容の範囲、集め方が異なるものになっています。
がん登録は、全国および都道府県におけるがんの発生や死亡の動向の把握、原因の解明、がん種類毎の生存率等を把握するうえで重要なものです。
その中で、「院内がん登録」は、病院でがんと診断されたり、治療を受けたりしたすべての患者について、がんの診断・治療、予後に関する情報を院内にあるデータから収集し、自施設のがん診療がどのように行われているのかを明らかにする役割があります。
がん登録チームの業務
当院では2007年1月1日診断症例から、院内がん登録を行っています。
院内がん登録は、がん診療連携拠点病院の施設認定要件のひとつとなっています。
所属は、医事課 診療情報管理係となり、係長を筆頭に、診療情報管理士の資格を持つがん登録中級認定者3名の、合わせて4名体制で業務を行っています。
院内にあるさまざまなデータから、登録の対象となる患者さんを探し出し、内容を確認して登録や提出、分析することが主な業務です。
がん登録の業務や従事する職員は、個人情報の取り扱いやデータの処理、保護や管理を国の専門的な研修を受けた者が適切に管理しております。
また、平成28年1月に施行された「がん登録の推進に関する法律」において、個人情報の保護や管理、罰則に対する厳しい規定が厳しく定められています。
がん診療実績
地域がん診療病院とのグループ指定状況
当院は、地域がん診療連携拠点病院です。【初回指定日:2007/1/31】
地域がん診療病院の県立宮古病院・八重山病院をグループ指定しています。両病院との連携を強化し、地域医療の充実を図ってまいります。
2022年度 中部病院・宮古病院・八重山病院 合同WEB会議
開 催 | 2022年7月25日(月) 17:00~18:00 |
---|---|
議題 | 指定要件の見直しについて 緩和ケア研修会の共催について |
参加者 | [中部病院]7名 医師3名(腫瘍・血液内科2名、放射線科1名)薬剤師1名 看護師1名 検査技師1名 [宮古病院]1名 医師1名(外科) [八重山病院]8名 医師2名(呼吸器科1名、消化器内科1名)看護師3名 薬剤師3名 |
開 催 | 2022年10月31日(月)17:00~18:00 |
---|---|
議題 | 緩和ケア研修会報告
指定要件の見直し、現況報告について |
参加者 | [中部病院]8名 医師4名(腫瘍・血液内科2名、地域医療科2名)副院長 放射線技師1名 検査技師1名 がん登録1名 [宮古病院]3名 医師1名(外科)副院長 看護師1名 [八重山病院]4名 薬剤師2名 看護師2名 |
開 催 | 2023年1月30日(月)17:00~18:00 |
---|---|
議題 | 現況報告について 新規指定・指定類型変更・指定更新の医療機関一覧 緩和ケア研修会報告 その他 |
参加者 | [中部病院]4名 医師3名(腫瘍・血液内科2名、放射線科2名)副院長 [宮古病院]3名 医師1名(外科)副院長 看護師1名 [八重山病院]5名 医師1名(消化器内科1名)薬剤師2名、看護師3名 |
沖縄県がん診療連携協議会・幹事会・各部会について
都道府県がん診療連携拠点病院である琉球大学医学部付属病院を中心に、県内のがん診療連携拠点病院、地域がん診療病院等を含め年4回、がん診療連携協議会・幹事会、各部会が開催されがん診療に関して協議しています。
沖縄県がん診療連携協議会
部会について
がんに関する講演会・研修会
多職種 地域ケア交流会
医療関係者向け研修会
演題:「沖縄県の医療を中部病院の皆さんと一緒に創りませんか!そしてがん医療のお話も添えて」
日時:令和6年11月7日(金)7:30~8:30
講師:玉城 研太朗先生
場所:現地・オンライン開催
演題:「がん粒子線治療:基礎から臨床保険適応拡大まで」
日時:令和5年2月27日(月)18:00~19:30
講師:永瀬 浩喜 先生(新日本科学理事)
場所:オンライン開催
演題:「新規のがん薬物療法における有害事象マネジメント」
日時:令和5年2月17日(金)18:30~20:00
講師:原野 謙一 先生(国立がん研究センター東病院)
場所:沖縄県立中部病院 第1、2会議室またはオンライン
緩和ケア等の専門知識・技術の習得のための研修会
演題:「緩和ケアの最近の話題 ~早期からの緩和ケア・アドバンス・ケア・プランニング(APC)から終末期ケアまで~」
日時:令和3年11月30日(火)18:00~19:30
講師:森 雅紀 先生(静岡県聖隷三方原病院 緩和支持治療科医長)
場所:沖縄県立中部病院 第1、2会議室
がん相談員実務者研修会
地域の皆さま向けイベント
※新型コロナウィルスの影響により休止しております。
がんを知ろう!inメインシティ
緩和ケア研修会
がん医療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修会(厚生労働省が定めるプログラムに準じ)を年1回開催しています。